(ブラウザの戻るで戻って下さい)
◆サイバーリード
ナムコ製の筐体。
外観は白と薄紫色のツートンで筐体上部の電光掲示板が目印です。
従来型のサイバーリードとプレイステーションのメモリーカードとドリームキャストのビジュアルメモリ(VM)が使えるサイバーリードUがあります。
見た目に差はありません。
パカパカパッションでは圧倒的にサイバーリードの方が多く、ナムコの直営店(プラボ、プリッズ、キャロット、ナムコランド等)でよく見かける筐体です。
台(コンパネの位置)が高いため、それ用のイスでないと非常にプレイしづらくなります。
一応ステレオ対応らしいです。音質的には音がこもって聞こえますけど…
音響キットを利用してグレードアップを図ってるケースも多々あります。

[ 通常台 ]
まあ、こんな感じでしょう。

[ 音響強化台 ]
下:ウーファー
上:スピーカー×2
ナムコの直営店でよく見かけます。きっと、こういうキットがあるのでしょう。
スピーカーの位置がプレイヤーの頭(耳)から遠いため、
音量が大きくなければあまり効果がありません。