歯牙の移植 | |||
抜歯のはなし
歯科小手術
|
H8年4月11日の状態です。 左下のブリッジがはずれてきました。 3本歯がなく通常では無理な設計です。 過重負担のためはずれたものと思われます。
義歯の選択が望ましい旨を伝えたところ、 義歯以外の方法を選択されたので、 左下親知らずを移植する計画をたてました
移植治療後2年6ヶ月です。 良好に機能していることがわかります。
ところが、今回の来院理由は、 右上ブリッジの脱落でした。
右上第一小臼歯が完全に破折しています。 今回は、右下親知らずを同部に移植する計画を たてました。
実際の口の中です。 完全に2つに割れています
抜歯した歯です。
抜歯直後の口の中です。 移植しやすい様に、歯肉に切開を入れています。
右下の親知らずです。
実際に抜歯しているところです。
抜歯直後の状態です。
今回は2ヶ所に傷口ができるため、 右下の傷口の落ち込みを防ぐ目的で コラーゲンの移植を同時に行います
商品名テルプラグを容器から取り出したところです。
テルプラグを挿入し縫合したところです。
抜歯した親知らずです。
親知らずを右上に移植し、 縫合したところです
移植直後の口の中です 1年2ヵ月後のレントゲン写真です 口腔内の状態です 仮歯を入れた状態です 近々最終処置にはいります
![]() |