循環多段式加圧抽出法のプロセス


 
【高圧蒸煮釜】
第一工程
原料を確保 原料検査
(異物除去、生産地、生産者確認、
成分、重金属、農薬検査)
第1次加圧抽出 100℃以下抽出。
主としてビタミン、ミネラル、アミノ酸を抽出
第2次加圧抽出 2〜3気圧抽出。
主としてビタミン、ミネラル、多糖類を抽出

【真空濃縮減圧釜】
第二工程 加圧熱水処理 4〜5気圧、120℃〜200℃飽和水蒸気
による熱処理。細胞膜の分解
第三工程 第3次加圧抽出 2〜3気圧120℃〜130℃で抽出。
主としてビタミン、ミネラル、
多糖類(βーグルカン)を抽出
珪藻土濾過 ごみ、微粒子などの除去
 
液体瞬間殺菌装置
減圧濃縮 60℃で水分除去(低温濃縮)
二重管式完全殺菌   110℃10秒
製品  成分と組成にあった熱処理温度と
所要時間の設定がポイント
商品化

*簡単な説明ですが、詳細は今のところ企業秘密だそうです。
*従来の方法のひとつ・加圧熱水抽出は、
7気圧で6〜12時間加圧し成分の耐熱のレベルを無視した方法でした。


従来の熱水抽出法

原料  
煎じる 100℃で長時間開放なべで煎じる
製品 抽出したビタミン、アミノ酸は一部分こわれたり、
多糖類などは少量しか抽出されない

【AHSSに戻る】