えらいゾ!ビルベリーのアントシアニン
アントシアニンの視力改善作用
視力を改善し、眼精疲労を軽減。
目の網膜には、ロドプシンという紫色の色素があって光の刺激を受けたとき脳に信号を伝えて「見える」と感じさせます。強い光を受けたり、長時間目を酷使したり、加齢などによって、ロドプシンは分解され減少されてしまいます。通常目を使うと『ロドプシン』が分解され再生されますが、目を酷使していると再合成が追いつかなくなり、見えにくくなる・疲れるなど自覚症状が出てきます

アントシアニンは、ロドプシンの再合成を助ける働きがあります。その作用には即効性があって、アントシアニン摂取4時間後には視力の回復が見られ24時間後に消失するとされています。
アントシアニンの抗酸化作用
アントシアニンなどのフラボノイドの抗酸化作用は、近年注目の的。
その働きは、ビタミンCより優れ、20種以上の野菜や果物の抗酸化作用を調査した結果でもプルーンやレ-ズンに並んでブルーベリーは強い抗酸化作用を示しています。
アントシアニンの抗潰瘍作用
局所の血行をよくし、粘膜の欠損を埋める働きをします
胃や十二指腸や皮膚の潰瘍を修復するよう働きかけます。
アントシアニンの毛細血管の保護
アントシアニンの一種、ビルベリーに最も多く含まれるデルフィニジンを投与すると、毛細血管の透過性が正常化し、また静脈への白血球の接着が低下するとともに、血管の反応ももとに戻ると報告されています。
糖尿病の合併症の網膜剥離など毛細血管のトラブルにおいてブルーベリー類は予防効果が期待されています。
アントシアニンの脳の老化予防
脳の機能低下を抑制する素材として、ブルーベリー、ホウレンソウ、イチゴがあげられ、ラットなどの試験でブルーベリーの成績が際立てよかったと報告されています。
アントシアニンのビタミンC5倍効果
ビタミンCは体内の活性酸素を破壊する抗酸化物質の1つ。しかもビタミンCは活性酸素に素早く対抗し撃退。チロシナーゼがメラニン色素を生成する材料がなくなり、メラノサイトの動きを止めることが出来る。
ビタミンCより強い抗酸化物質、アントシアニンを併せて摂取すれば、活性酸素と闘い傷ついたビタミンCを修復すると同時に活性酸素をダブルで撃退できるのです。
そしてその効果は同量のビタミンCだけを摂った場合のなんと5倍
アントシアニンとビタミンCの組合せこそ最強タッグ!
                                       『あるある大辞典』より


ビルベリーのページへ
トップページへ